検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

Javaでなぜつくるのか 

著者名 米持幸寿/著
著者名ヨミ ヨネモチ ユキヒサ
出版者 日経BP社
出版年月 2005.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1116186181007.6/ヨ-05/3F閉架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 米持幸寿/著
著者名ヨミ ヨネモチ ユキヒサ
出版者 日経BP社
出版年月 2005.4
ページ数 309p
大きさ 21cm
ISBN 4-8222-8196-5
分類記号 007.64
書名 Javaでなぜつくるのか 
書名ヨミ ジャヴァ デ ナゼ ツクル ノカ
副書名 知っておきたいJavaプログラミングの基礎知識
副書名ヨミ シッテ オキタイ ジャバ プログラミング ノ キソ チシキ
内容紹介 Javaの導入から、その根幹を成すJava仮想マシン(JVM)、オブジェクト指向とメモリー管理、Javaを取り巻く環境などについて解説した、Javaの本質を解き明かす書。10年後も通用する「基本」が身につく。
著者紹介 日本IBMソフトウエア事業部勤務。Java、XML、EJB等の最新テクノロジーを啓蒙するエバンジェリストとして活動。著書に「オープンソースがビジネスになる理由」など。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。