検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

日本の常識世界の非常識 

著者名 竹村健一/著
著者名ヨミ タケムラ ケンイチ
出版者 幻冬舎
出版年月 2005.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1116192147304/タ-05/3F閉架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 竹村健一/著
著者名ヨミ タケムラ ケンイチ
出版者 幻冬舎
出版年月 2005.4
ページ数 222p
大きさ 19cm
ISBN 4-344-00770-0
分類記号 304
書名 日本の常識世界の非常識 
書名ヨミ ニホン ノ ジョウシキ セカイ ノ ヒジョウシキ
欧文タイトル:The rule of common sense in Japan is nonsense in the world
内容紹介 日本は、古代の宗教、慣習をもち続けながらユニークな発展をしてきた。日本人の考え方が、しばしば世界の常識に反している原因の多くはそこにある。違いを自覚したうえで、摩擦を起こさず外国とつき合う方法などを伝授する。
著者紹介 昭和5年大阪生まれ。京都大学英文科卒業。エール大学等で学ぶ。評論家としてテレビ、ラジオ、雑誌、講演などで活躍。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。