蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書名 |
怪談のとびら 2(子どもが消える公園)
|
著者名 |
千葉幹夫/文
|
著者名ヨミ |
チバ ミキオ |
出版者 |
リブリオ出版
|
出版年月 |
2005.5 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
所蔵場所 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
ミライon | 1116195180 | 913.6/チミ-05/2 | こどもしつ | 閉架図書 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書(一般) |
著者名 |
千葉幹夫/文
横田尚/絵
|
著者名ヨミ |
チバ ミキオ ヨコタ ナオ |
出版者 |
リブリオ出版
|
出版年月 |
2005.5 |
ページ数 |
158p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-86057-214-9 |
分類記号 |
913.6
|
書名 |
怪談のとびら 2(子どもが消える公園) |
書名ヨミ |
カイダン ノ トビラ |
内容紹介 |
おわらないかくれんぼ、真夜中にひびくくつ音、子どもが消える公園など、学校で遭遇するかもしれない怖い話を収録する。君はこのとびらを開けられるか? 2005年4月刊の図書館版をソフトカバーとして再刊。 |
著者紹介 |
1944年宮城県生まれ。早稲田大学卒業。児童図書出版社を経て独立。「舌ながばあさん」で2002年度講談社出版文化賞絵本賞を受賞。他の作品に「妖怪ぞくぞく事典」など。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
グッド・ゲーム、グッド・バイ |
|
|
|
|
2 |
おわらないかくれんぼ |
|
|
|
|
3 |
真夜中にひびくくつ音 |
|
|
|
|
4 |
子どもが消える公園 |
|
|
|
|
5 |
真夜中のヒッチハイク |
|
|
|
|
6 |
そのスープをめしあがれ |
|
|
|
|
7 |
風がはこぶわらい声 |
|
|
|
|
8 |
忍ぶ谷の呼び声 |
|
|
|
|
9 |
酒場にきた客 |
|
|
|
|
10 |
電話をかけてもらえませんか |
|
|
|
|
11 |
ぼくの体をかえせ |
|
|
|
|
12 |
となりの家の足音 |
|
|
|
|
13 |
わたしは風になろう |
|
|
|
|
前のページへ