検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

 

書名

林京子全集 6(長い時間をかけた人間の経験)

著者名 林 京子/著
著者名ヨミ ハヤシ キョウコ
出版者 日本図書センター
出版年月 2005.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1116274184918.6/ハ-05/63F開架図書帯出可在庫 
2 ミライon5310082635918.6/ハ/63F大村郷土帯出可在庫 
3 郷土センタ1311079178918/99ハキ/6郷土センタ一般郷土資禁帯出在庫  ×

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 林 京子/著   井上 ひさし/編集委員   河野 多惠子/編集委員   黒古一夫/編集委員
著者名ヨミ ハヤシ キョウコ イノウエ ヒサシ コウノ タエコ クロコ カズオ
出版者 日本図書センター
出版年月 2005.6
ページ数 500p
大きさ 22cm
ISBN 4-8205-9839-2
分類記号 918.68
書名 林京子全集 6(長い時間をかけた人間の経験)
書名ヨミ ハヤシ キョウコ ゼンシュウ
内容紹介 長崎での被爆体験と、今も終わらない核の悲劇を語り続ける作家、林京子の全集。第6巻は80年代後半から現在に至る単行本未収録作品と、文壇に登場する以前の文芸同人誌「文藝首都」に発表された作品を収録。
著者紹介 1930年長崎県生まれ。75年「祭りの場」で芥川賞、群像新人賞受賞。著書に「無きが如き」「ギヤマンビードロ」「上海」「三界の家」など。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 長い時間をかけた人間の経験
2 永住権
3 熔岩
4 玩具箱
5 バス停留所
6 夫人の部屋
7 仮面
8 ブルースアレイ
9 チチへの挽歌
10 思うゆえに
11 収穫
12 ぶーらんこぶうらんこ
13 ほおずき提灯
14 希望
15 幸せな日日
16 フォアグラと公僕
17 青い道
18 閃光の夏
19 伏見の布袋さま
20 山吹
21 ビクトリアの箱
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。