検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

傍目八目 

著者名 臼井史朗/著
著者名ヨミ ウスイ シロウ
出版者 求龍堂
出版年月 2005.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1116481594914.6/ウ-05/3F閉架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 臼井史朗/著
著者名ヨミ ウスイ シロウ
出版者 求龍堂
出版年月 2005.8
ページ数 212p
大きさ 19cm
ISBN 4-7630-0517-0
分類記号 914.6
書名 傍目八目 
書名ヨミ オカメ ハチモク
副書名 或るコラムニストの本音
副書名ヨミ アル コラムニスト ノ ホンネ
内容紹介 直観力の練磨とユーモアが光る。「土下座と号泣の美学」「憂事は後まわし」「楽事は先取り」「あの世もこの世もホームレス」「猫の恋の教え」など、京都文化圏で縦横無尽に活躍した編集者が本音で語る喜・怒・哀・楽72編。
著者紹介 1920年岐阜県生まれ。淡交社副社長を終えて現在は著述業。著書に「ありがたき神々」「教祖誕生」「神・人・仏の闘争」など。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。