検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

樺太(サハリン)・シベリアに生きる 

著者名 小川【ヨウ】一/編著
著者名ヨミ オガワ ヨウイチ
出版者 社会評論社
出版年月 2005.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1116481629369.3/オ-05/3F閉架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 小川【ヨウ】一/編著
著者名ヨミ オガワ ヨウイチ
出版者 社会評論社
出版年月 2005.8
ページ数 254p
大きさ 20cm
ISBN 4-7845-1315-9
分類記号 369.37
書名 樺太(サハリン)・シベリアに生きる 
書名ヨミ サハリン シベリア ニ イキル
副書名 戦後60年の証言
副書名ヨミ センゴ ロクジュウネン ノ ショウゲン
内容紹介 助けてくれたのは国ではなかった! 樺太、シベリア…苦境の地に生きる人びととの交流と帰国支援を支えてきた著者が、戦後60年の日本を問う。「樺太に生きて」「帰国運動の足跡」「シベリアに生きて」など全4章で構成。
著者紹介 1931年樺太生まれ。中央大学法学部卒業。「日本サハリン同胞交流協会」事務局長。旧ソ連に残されたままの同朋の帰国運動を行い、91年「外務大臣表彰」を受ける。著書に「賃金差別」など。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。