蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書名 |
いま憲法「改正」と人権を考える
|
著者名 |
小林武/著
|
著者名ヨミ |
コバヤシ タケシ |
出版者 |
部落問題研究所
|
出版年月 |
2005.8 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
所蔵場所 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
ミライon | 1116506343 | 323.1/コ-05/ | 3F | 閉架図書 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書(一般) |
著者名 |
小林武/著
|
著者名ヨミ |
コバヤシ タケシ |
出版者 |
部落問題研究所
|
出版年月 |
2005.8 |
ページ数 |
177p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-8298-1069-6 |
分類記号 |
323.149
|
書名 |
いま憲法「改正」と人権を考える |
書名ヨミ |
イマ ケンポウ カイセイ ト ジンケン オ カンガエル |
内容紹介 |
日本国憲法は、平和の羅針盤であり、人々の生きる権利と自由の拠りどころ。前半では、憲法改定の動きをとらえて批判を試み、後半では暮らしの中の人権のすがたをとおして憲法とは何かを考える。 |
内容細目
前のページへ