検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

虐待親への接近 

著者名 飯田邦男/著
著者名ヨミ イイダ クニオ
出版者 民事法研究会
出版年月 2005.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1116370123367.6/イ-05/3F閉架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 飯田邦男/著
著者名ヨミ イイダ クニオ
出版者 民事法研究会
出版年月 2005.8
ページ数 10,225p
大きさ 21cm
ISBN 4-89628-266-3
分類記号 367.6
書名 虐待親への接近 
書名ヨミ ギャクタイオヤ エノ セッキン
副書名 家裁調査官の目と技法
副書名ヨミ カサイ チョウサカン ノ メ ト ギホウ
内容紹介 家裁調査官である著者が、児童虐待の事実のとらえ方、解決に導くための考え方のコツを伝授。虐待親への接近、対応、理解、説得の方法を、児童虐待の背景・原因を分析し、理論的・実践的に解説する。
著者紹介 1953年茨城県に生まれる。東京教育大学教育学部卒業。東京家庭裁判所主任家庭裁判所調査官。主に少年事件の調査実務に携わっている。著書に「こころを読む実践家事調停学」など。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。