検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

さらば銀座文壇酒場 

著者名 峯島正行/著
著者名ヨミ ミネジマ マサユキ
出版者 青蛙房
出版年月 2005.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1116368323910.2/ミ-05/3F閉架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 峯島正行/著
著者名ヨミ ミネジマ マサユキ
出版者 青蛙房
出版年月 2005.8
ページ数 214p
大きさ 20cm
ISBN 4-7905-0374-7
分類記号 910.264
書名 さらば銀座文壇酒場 
書名ヨミ サラバ ギンザ ブンダン サカバ
内容紹介 かつて銀座で「文壇酒場」と称された一群の酒場が繁栄を続けた時代があった。執筆の疲れと孤独を癒しに夜な夜な現れる作家たち、艶然としたマダムたち…。あの勢いの良かった文壇酒場とは何だったのか、その歴史を振り返る。
著者紹介 1925年横浜生まれ。早稲田大学文学部社会学専攻卒業。80年有楽出版社創業。2001年退任。92年「ナンセンスに賭ける」で大衆文学研究会賞、日本漫画家協会特別賞受賞。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。