検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

国際通貨制度の選択 

著者名 ジョン・ウィリアムソン/〔著〕
著者名ヨミ ジョン ウィリアムソン
出版者 岩波書店
出版年月 2005.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1116321588338.9/ウ-05/3F閉架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 ジョン・ウィリアムソン/〔著〕   小野塚佳光/編訳
著者名ヨミ ウィリアムソン ジョン オノズカ ヨシミツ
出版者 岩波書店
出版年月 2005.8
ページ数 206p
大きさ 22cm
ISBN 4-00-022853-6
分類記号 338.97
書名 国際通貨制度の選択 
書名ヨミ コクサイ ツウカ セイド ノ センタク
副書名 東アジア通貨圏の可能性
副書名ヨミ ヒガシアジア ツウカケン ノ カノウセイ
内容紹介 通貨統合か自由変動相場制か? いったんは二極化したかに見える国際通貨制度選択問題について、中間的選択肢を一貫して唱え続けている著者の主要論考を日本語版用に編集。
著者紹介 1937年生まれ。プリンストン大学でPh.D.取得。英国財務省、国際通貨基金等を経て、アメリカの国際経済研究所のSenior Fellow。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 ブレトン・ウッズから二極化へ
2 新興市場のための為替レート制度
3 中間的な為替レート制度に関する思想の変遷
4 ドル化はどこでも意味があるわけではない
5 ワシントン・コンセンサスを超えて
6 世界の為替レート体制が東アジアの諸通貨にもつ意味
7 為替レート制度の選択
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。