検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

鎌倉-ソウル2328キロを歩く (講談社+α新書)

著者名 間宮武美/〔著〕
著者名ヨミ マミヤ タケミ
出版者 講談社
出版年月 2005.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1116367842291.0/マ-05/3F閉架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 間宮武美/〔著〕
著者名ヨミ マミヤ タケミ
出版者 講談社
出版年月 2005.10
ページ数 222p
大きさ 18cm
ISBN 4-06-272344-1
分類記号 291.09
書名 鎌倉-ソウル2328キロを歩く (講談社+α新書)
書名ヨミ カマクラ ソウル ニセンサンビャクニジュウハチキロ オ アルク
副書名 定年退職、新しい自分に出会う旅
副書名ヨミ テイネン タイショク アタラシイ ジブン ニ デアウ タビ
内容紹介 鎌倉から韓国ソウルまで2328キロという距離を歩いた著者が、旅を通じて定年退職後の自問自答の毎日から、新たな道を歩き始めるまでを綴った記録。徒歩の旅の装備や見知らぬ街の上手な歩き方も紹介。
著者紹介 1944年東京生まれ。慶応義塾大学商学部卒業。博報堂で営業職として国内外の企業を担当。ソウル駐在員事務所初代所長。「日韓交流祭」等の運営に携わり、2004年に定年退職。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。