検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

新ボケても心は生きている 

著者名 佐々木健/著
著者名ヨミ ササキ ケン
出版者 創元社
出版年月 2005.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1116389819493.7/サ-05/3F閉架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 佐々木健/著
著者名ヨミ ササキ ケン
出版者 創元社
出版年月 2005.11
ページ数 230p
大きさ 19cm
ISBN 4-422-41072-5
分類記号 493.758
書名 新ボケても心は生きている 
書名ヨミ シン ボケテモ ココロ ワ イキテ イル
副書名 <認知症ケア>20年の実践と改革
副書名ヨミ ニンチショウ ケア ニジュウネン ノ ジッセン ト カイカク
内容紹介 「ボケたら何もわからなくなる」というのはウソ。ひとりの人間として対等に向き合うことが大切です。認知症専門の「きのこエスポワール病院」が、認知症の人とのコミュニケーションのはかりかたを追求、新しいケアを提言する。
著者紹介 1948年岡山県生まれ。鹿児島大学医学部卒業。1980年きのこ診療所開業、81年特別養護老人ホーム「きのこ荘」開設。きのこエスポアール病院長。社会福祉法人新生寿会理事長。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。