検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

吉阪隆正の迷宮 

著者名 2004吉阪隆正展実行委員会/編
著者名ヨミ ニセンヨン ヨシザカ タカマサ テン ジッコウ イインカイ
出版者 TOTO出版
出版年月 2005.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1116422139523.1/ヨ-05/3F閉架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 2004吉阪隆正展実行委員会/編
著者名ヨミ ニセンヨン ヨシザカ タカマサ テン ジッコウ イインカイ
出版者 TOTO出版
出版年月 2005.12
ページ数 343p
大きさ 22cm
ISBN 4-88706-265-6
分類記号 523.1
書名 吉阪隆正の迷宮 
書名ヨミ ヨシザカ タカマサ ノ メイキュウ
欧文タイトル:Takamasa Yosizaka as a labyrinth
内容紹介 建築家・吉阪隆正をめぐるプロジェクトの記録。大学セミナー・ハウスの大きな模型を核にした展覧会、気鋭の建築家と評論家、歴史家を交えたシンポジウム、10夜にわたって10のテーマで語り継いだ夜話などを収録。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 吉阪隆正ことばとかたち 重村 力/述
2 二十一世紀の吉阪隆正 伊東 豊雄/ほかパネリスト 内藤 廣/司会
3 2004吉阪隆正展「頭と手」
4 一九五〇年代の吉阪隆正 倉方 俊輔/聞き手 菊竹 清訓/述 鈴木 恂/述
5 自邸の四半世紀 倉方 俊輔/聞き手 吉阪 正邦/ほか述
6 ル・コルビュジエの三人の弟子たち 倉方 俊輔/聞き手 藤木 忠善/ほか述
7 地球を駆ける 倉方 俊輔/聞き手 今村 俊輔/ほか述
8 U研究室の方法 倉方 俊輔/聞き手 樋口 裕康/ほか述
9 一九七〇年代の経験 倉方 俊輔/聞き手 塩脇 裕/ほか述
10 大学人として 倉方 俊輔/聞き手 穂積 信夫/ほか述
11 まちつくりの方法論 倉方 俊輔/聞き手 地井 昭夫/ほか述
12 都市計画への展開 倉方 俊輔/聞き手 関 研二/ほか述
13 吉阪隆正の遺したもの 倉方 俊輔/聞き手 川添 登/述 藤森 照信/述
14 吉阪隆正+U研究室の建築 北田 英治/写真・構成
15 吉阪隆正+U研究室の建築 北田 英治/写真・構成
16 吉阪隆正のダイアグラム
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。