蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書名 |
ことばの教育と学力 (未来への学力と日本の教育)
|
著者名 |
秋田喜代美/編著
|
著者名ヨミ |
アキタ キヨミ |
出版者 |
明石書店
|
出版年月 |
2006.1 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
所蔵場所 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
ミライon | 1116429141 | 375.8/ア-06/ | 3F | 閉架図書 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書(一般) |
著者名 |
秋田喜代美/編著
石井順治/編著
|
著者名ヨミ |
アキタ キヨミ イシイ ジュンジ |
出版者 |
明石書店
|
出版年月 |
2006.1 |
ページ数 |
256p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7503-2250-4 |
分類記号 |
375.8
|
書名 |
ことばの教育と学力 (未来への学力と日本の教育) |
書名ヨミ |
コトバ ノ キョウイク ト ガクリョク |
内容紹介 |
ことばを子どもが確かに学び自ら使い表す様相とはどのような授業や学びのプロセスであるのか、どのような教育であるのかを、教室の出来事の事例をとおして描き出し、これからのことばの教育の方向性を考える。 |
著者紹介 |
東京大学大学院教育学研究科教授。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
読むことは自分を読むこと、仲間と出会うこと |
千種 久美子/著 |
|
|
|
2 |
「物語る力」を育てる |
岩辺 泰吏/著 |
|
|
|
3 |
スキルを超え、コミュニケーションへ |
岩城 裕之/著 |
|
|
|
4 |
ことばの教育は、教師のことば・教室のことばの見直しから |
石井 順治/著 |
|
|
|
5 |
ことばは生まれる、ことばは広がる |
藤井 郁子/著 |
|
|
|
6 |
ニューカマーの子どもたちが日本語で語り始めるとき |
善元 幸夫/著 |
|
|
|
7 |
子どもが本を開くとき |
増田 喜昭/著 |
|
|
|
8 |
再創造することばの学び |
庄司 康生/著 |
|
|
|
9 |
ことばと学力 |
秋田 喜代美/著 |
|
|
|
前のページへ