蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
所蔵場所 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
ミライon | 1211060395 | 327.9/ア-05/ | 3F | 閉架式15 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書(一般) |
著者名 |
カティー・ボヴァレ/イラスト
オリヴィエ・シロンディニ/インタビュー
大村 浩子/訳
大村 敦志/訳
|
著者名ヨミ |
カティー ボヴァレ オリヴィエ シロンディニ オオムラ ヒロコ オオムラ アツシ |
出版者 |
信山社出版
|
出版年月 |
2005.11 |
ページ数 |
97p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-7972-3332-X |
分類記号 |
327.935
|
書名 |
ある日,あなたが陪審員になったら… |
書名ヨミ |
アル ヒ アナタ ガ バイシンイン ニ ナッタラ |
副書名 |
フランス重罪院のしくみ |
副書名ヨミ |
フランス ジュウザイイン ノ シクミ |
内容紹介 |
有罪か、無罪か? 刑の重さは? 陪審員は何を思い、経験したか。日本でも2009年までには「裁判員制度」が導入される。陪審員になったことのあるフランスの「普通の」市民たちと裁判官・検察官・弁護士たちの証言を収録。 |
著者紹介 |
ブロワにグラフィックの学校を創設し、主宰。2000年から重罪院のスケッチに携わる。 |
内容細目
前のページへ