検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

絵本をひらく 

著者名 谷本誠剛/編
著者名ヨミ タニモト セイゴウ
出版者 人文書院
出版年月 2006.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1116466833019.5/エ-06/3F閉架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 谷本誠剛/編   灰島かり/編
著者名ヨミ タニモト セイゴウ ハイジマ カリ
出版者 人文書院
出版年月 2006.2
ページ数 302p
大きさ 21cm
ISBN 4-409-18002-9
分類記号 019.53
書名 絵本をひらく 
書名ヨミ エホン オ ヒラク
副書名 現代絵本の研究
副書名ヨミ ゲンダイ エホン ノ ケンキュウ
内容紹介 センダックから「リサとガスパール」まで、英米を中心にチェコやイタリア、韓国、日本の今最も読まれる作家を取り上げ、現代の絵本を論じる際に重要な視点を明らかにし、個々の作品を読み解く。絵本研究文献ガイド付き。
著者紹介 1939〜2005年。東京教育大学大学院英米文学科修士課程修了。関東学院大学名誉教授。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 内面への深い旅 灰島 かり/著
2 あるひ、ひとりの子どもがどんどんゆきました 石井 光恵/著
3 トリゴラスは、なぜ暴れるの? 中川 素子/著
4 ことばをよろこばせる絵 絵をよろこばせることば 村中 李衣/著
5 絵本の翻訳 田中 美保子/著
6 絵本の始まり 白井 澄子/著
7 こしぬけウィリーはやっぱりこしぬけ? 灰島 かり/著
8 軽やかさの魅力 田中 美保子/著
9 真実を見つづけようとした星の使者 中川 素子/著
10 大人と子どもの複雑な関係 神谷 友/著
11 不可解さの魅力 藤本 朝巳/著
12 『三びきのコブタ』のオオカミは紳士だった 谷本 誠剛/著
13 絵本と印刷の歴史 今井 良朗/著
14 絵本とマンガ 笹本 純/著
15 リアリズムでサンタクロースを描く 笹本 純/著
16 すてきな三にんぐみの秘密 西村 醇子/著
17 時をこえるみどりの船 笹田 裕子/著
18 不思議な登場人物が創り出す、不思議な世界 神谷 友/著
19 『ノコギリザメのなみだ』のナンセンスを楽しむ 岩崎 真理子/著
20 民族のダイナミズムを伝えるサプサリ 大竹 聖美/著
21 絵本と昔話 藤本 朝巳/著
22 絵本の読み聞かせ 依田 和子/著
23 絵本による昔話の再創造の可能性 村中 李衣/著
24 赤ずきん絵本の絵を楽しむ 笹本 純/著
25 赤ずきんは強い女の子になれるか? 灰島 かり/著
26 マザーグース絵本 夏目 康子/著
27 絵本とアート 中川 素子/著
28 四季の移りかわりをみつめた『木のうた』 中川 素子/著
29 あおむしはおなかがぺっこぺこ 石井 光恵/著
30 五感で楽しむ『ふしぎなかず』 加持 ゆか/著
31 12人のおひめさまが織りなすシミュラークルの世界 沼賀 美奈子/著
32 木をかこうつくってみよう遊んでみよう 今井 良朗/著
33 絵だけで語るということ 笹本 純/著
34 絵本とブックデザイン 今井 良朗/著
35 絵本とキャラクター 神戸 万知/著
36 グラフィック・デザインの技とアイデンティティの探求と 石井 光恵/著
37 子どもの心に沿って 依田 和子/著
38 一〇〇万回生きたあとで 村中 李衣/著
39 世界中の子どものともだち 岩崎 真理子/著
40 ちいさなティッチの大逆転 谷本 誠剛/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。