検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

話したい、話せない、「話す」の壁 (シリーズ日本語があぶない)

著者名 久世光彦/著者代表
著者名ヨミ クゼ テルヒコ
出版者 ゆまに書房
出版年月 2006.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1116502598810.4/ハ-06/3F閉架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 久世光彦/著者代表
著者名ヨミ クゼ テルヒコ
出版者 ゆまに書房
出版年月 2006.4
ページ数 196p
大きさ 21cm
ISBN 4-8433-2065-X
分類記号 810.4
書名 話したい、話せない、「話す」の壁 (シリーズ日本語があぶない)
書名ヨミ ハナシタイ ハナセナイ ハナス ノ カベ
内容紹介 「今どきのおしゃべり」「得する話し方」「乱れて候」「方言再発見」といったテーマに沿って、「話す」ことの難しさを、久世光彦や金田一秀穂、樋口裕一、永六輔、伊奈かっぺい、天野祐吉ら日本語のエキスパート27人が語る。
著者紹介 1935〜2006年。演出家、作家。著書に「蕭々館日録」「一九三四年冬-乱歩」など。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 IT時代のおしゃべり 金田一 秀穂/著
2 「大」の付く言葉
3 いまどきの女子大生の言葉づかい 小林 千草/著
4 習うより慣れよ 鷹西 美佳/著
5 乱麻2006
6 おしゃべり革命を起こそう 阿川 佐和子/ほか述
7 人前での話し方 樋口 裕一/著
8 あなたの「敬語力」をチェック! 萩野 貞樹/著
9 日本語に対して保守的になれ! 山中 秀樹/著
10 自分とは「作りあげるもの」 樋口 裕一/著
11 言葉の乱れ 山口 明穂/著
12 若者ことばを考える 米川 明彦/著
13 不正確な発音
14 口に関する二つのこと 中野 翠/著
15 若者言葉の何が問題なのか 篠田 信司/著
16 国語辞典の発音記号
17 残る「言葉」、残らない「言葉」 久世 光彦/ほか述
18 不通なことば
19 日本語は一つではない 高田 宏/著
20 落語の江戸語・東京語 野村 雅昭/著
21 移りゆく東京弁 田中 章夫/著
22 方言は死なず 伊奈 かっぺい/述
23 「新方言」とは何だ? 井上 史雄/著
24 永六輔の日本語修行 永 六輔/対談 矢崎 泰久/対談
25 コトバの自己規制 田中 章夫/著
26 わちき
27 「詩のボクシング」と日本語ブーム 楠 かつのり/著
28 言葉を売ってものを売れ マーフィー岡田/対談 天野 祐吉/対談
29 落語の味覚表現 野村 雅昭/著
30 対話について 平田 オリザ/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。