検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

危ない!人権擁護法案 

著者名 人権擁護法案を考える市民の会/編
著者名ヨミ ジンケン ヨウゴ ホウアン オ カンガエル シミン ノ カイ
出版者 展転社
出版年月 2006.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1116632788327.7/ア-06/3F閉架郷土作帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 人権擁護法案を考える市民の会/編   桜井よしこ/〔ほか執筆〕   木村晋介/〔ほか執筆〕
著者名ヨミ ジンケン ヨウゴ ホウアン オ カンガエル シミン ノ カイ サクライ ヨシコ キムラ シンスケ
出版者 展転社
出版年月 2006.4
ページ数 192p
大きさ 21cm
ISBN 4-88656-282-5
分類記号 327.7
書名 危ない!人権擁護法案 
書名ヨミ アブナイ ジンケン ヨウゴ ホウアン
副書名 冗談も言えない密告社会、監視社会がやってくる
副書名ヨミ ジョウダン モ イエナイ ミッコク シャカイ カンシ シャカイ ガ ヤッテ クル
内容紹介 平成17年を画した人権擁護法案に対する、国会議員・地方議員・行政官・ジャーナリスト・報道人・創作家・学者・政党人・一般国民の闘いの記録であると同時に、人権擁護法案に反対する理論書。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 人権擁護法案に立ち向かった人々 平田 文昭/著
2 人権擁護法案が日本を滅ぼす 櫻井 よしこ/対談 平沼 赳夫/対談
3 国民のために立つ 古屋 圭司/著
4 ゴーダは人権擁護法案に反対します! 業田 良家/作
5 「人権」とは政治的価値である 業田 良家/著
6 わが戦いに悔いなし 城内 実/述 米田 建三/述
7 真正保守政党の発展を願う 古川 禎久/述
8 チャンネル桜はなぜ人権擁護法案に取り組んだのか 水島 総/著
9 ネット草莽の士、人権法案を語る 中西 喜平太/ほか述 西村 幸祐/司会
10 なぜ、私は立候補したのか? 谷 智彦/著
11 街宣車、「ネットの声」乗せ都内を走る 紺野 究/著
12 ネットからリアルヘ静かに広がる反対運動
13 意見書採択が全国に広がらない理由 渡辺 眞/著
14 立ち上がった地方議員 松浦 芳子/著
15 鳥取“人権条例”との闘い 吉田 将志/著
16 プロの企業調査マンが見たエセ同和ビジネスの実態 有栖川 了/著
17 城内実衆議院議員候補応援記 矢野 圭一/著
18 危ない!障害者差別禁止条例 平田 文昭/著
19 日本を蝕む人権擁護法案 櫻井 よしこ/著
20 創価学会と人権 乙骨 正生/著
21 「人権」概念の危うさ 長谷川 三千子/著
22 違憲の証明 百地 章/著
23 私は人権擁護法案に反対です! 業田 良家/作
24 人権擁護法案は根本的な改造が必要である 木村 晋介/著
25 「人権」を口実にした侵掠 平田 文昭/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。