蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書名 |
構造計算書で学ぶ木構造
|
著者名 |
上野嘉久/著
|
著者名ヨミ |
ウエノ ヨシヒサ |
出版者 |
学芸出版社
|
出版年月 |
2006.10 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
所蔵場所 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
ミライon | 1116623403 | 524.5/ウ-06/ | 3F | 閉架図書 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書(一般) |
著者名 |
上野嘉久/著
|
著者名ヨミ |
ウエノ ヨシヒサ |
出版者 |
学芸出版社
|
出版年月 |
2006.10 |
ページ数 |
175p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-7615-3144-4 |
分類記号 |
524.5
|
書名 |
構造計算書で学ぶ木構造 |
書名ヨミ |
コウゾウ ケイサンショ デ マナブ モッコウゾウ |
副書名 |
金物設計の手引き |
副書名ヨミ |
カナモノ セッケイ ノ テビキ |
内容紹介 |
金物設計を中心として、木造設計における一通りの構造計算の方法を入門書的に紹介。2階建住宅を例に構造計算書を作成しながら、木造の基礎から実務までを学べます。 |
著者紹介 |
大阪工業大学建築学科卒業。上野建築構造研究所設立、同所長。京都国際建築技術専門学校講師。一級建築士、建築主事。著書に「実務から見た木造構造設計」「構造計算書で学ぶ鉄骨構造」など。 |
内容細目
前のページへ