検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

知っていますか?ジェンダーと人権一問一答 第2版

著者名 船橋邦子/著
著者名ヨミ フナバシ クニコ
出版者 解放出版社
出版年月 2006.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1116734098367.1/フ-06/3F閉架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 船橋邦子/著
著者名ヨミ フナバシ クニコ
出版者 解放出版社
出版年月 2006.12
ページ数 123p
大きさ 21cm
ISBN 4-7592-8268-8
分類記号 367.1
書名 知っていますか?ジェンダーと人権一問一答 第2版
書名ヨミ シッテ イマスカ ジェンダー ト ジンケン イチモン イットウ
内容紹介 「ジェンダー」というメガネをとおして、学校、スポーツ、家族、労働、絵画、戦争など、総合的に現代社会を考察。ジェンダーとは何か、ジェンダーに鋭敏な視点とは何か、男女共同参画を推進する意味とは何かを明らかにする。
著者紹介 佐賀県立女性センター・県立生涯学習センター初代館長、大阪女子大学女性学研究センター教授を経て和光大学教授。著書に「ジェンダーがやって来た」など。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。