書誌情報
次の書誌に関する巻号一覧です。
雑誌名:平和文化研究 出版者:長崎総合科学大学長崎平和文化研究所 出版年:197800 タイトルコード:2000000007921 刊行頻度:年刊 |
検索結果の巻号一覧表です。
検索結果巻号一覧表
No. | 年月日号 | 巻号 | 通番 | 発行日 | 特集名 | 操作 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 第42集/2022年3月 | 00042 | 2022/03/01 | 要塞地帯長崎における写真撮影 | ||
2 | 第41集/2021 | 00041 | 2021/03/01 | 呼び起される長崎の過去 ~長崎史研究と開港記念日の創出~ | ||
3 | 第40集/2019 | 00040 | 2019/05/01 | シンポジウム 都市の記憶Ⅲ 旧長崎警察署保存と県庁跡地を考える | ||
4 | 第39集/2019 | 00039 | 2019/01/01 | 長崎のイエズス会本部とその影響~そこで活動したイエズス会員を中心に~ | ||
5 | 第38集/2018 | 00038 | 2018/03/01 | 8月9日ボックスカーの見た長崎~米軍が撮影した長崎原爆記録映像~ | ||
6 | 第36-37集/2016 | 00036 | 2017/03/01 | 山端庸介の水道管破裂の写真の撮影場所について | ||
7 | 第35集/2015 | 00035 | 2015/03/20 | 坂田民雄資料に見る長崎原爆の残留放射線 | ||
8 | 第34集/2013 | 00034 | 2013/11/30 | 米国戦略爆撃調査団の長崎原爆記録映画のショットリスト(その1)/空爆の論理と倫理に関する一考察 | ||
9 | 第33集/2012 | 00033 | 2012/11/20 | 相原秀二資料に見る長崎原爆の残留放射線/原爆投下に正義はあるか-ジョン・ロールズの原爆投下批判を中心に-/聞き書き 藤田芳子の戦前・戦後-大連での生活と長崎ABCCのこと- | ||
10 | 第32集/2011 | 00032 | 2011/09/30 | 国境と戦争:北緯50度からみた「平和」/岩下 明裕 |
ページの移動
次のリンクを選んで、表示するページを移動することができます。
カートを確認して 予約に進みます。
ここまで本文です。