検索結果書誌一覧

  • 長野県(信濃国)  
  • 該当件数は 151 件です。 1 件目から 10 件目を表示しています。
  • NEW は新着資料、 BEST は予約が多い資料です。
しぼり込み

検索結果一覧表

No. 書誌種別 書名▲ 著者 出版者 出版年月 分類 貸出 操作
1 図書(一般) アルプスの里「堀金」  その歴史と文化    宮下一男/著 日本図書刊行会 1986/00 215.2
2 図書(一般) 石の語り部 改装 むらの歴史 ふるさとを見直す絵本 5   飯田中央農業協同組合/文 農山漁村文化協会 1986/10 611.92
3 図書(一般) 1945.8.13長野空襲の真実  米軍資料と日本側記録で解明する空爆の実相と桐生悠々の洞察    荒 敬/著 信濃毎日新聞社 2022/10 215.2
4 図書(一般) 上田藩  周囲の群雄から知略と戦術で生き抜いた真田。その智慧は学芸・文化に今も生き続ける。 シリーズ藩物語   青木 歳幸/著 現代書館 2011/06 215.2
5 図書(一般) 江戸時代の村人たち      渡辺尚志/著 山川出版社 1997/05 215.2
6 図書(一般) 大庄屋って何?  長野県宝指定    長野県立歴史館/編集 長野県立歴史館 2008/07 215.2
7 図書(一般) おはなし歴史風土記 20   長野県  歴史教育者協議会/編 岩崎書店 1981/09 210.08/215.2
8 図書(一般) 御柱祭 火と鉄と神と  繩文時代を科学する    百瀬高子/著 彩流社 2006/07 215.2/175.952
9 図書(一般) 軽井沢伝説  避暑地・軽井沢に集った名士たちとの半世紀    犬丸 一郎/著 講談社 2011/07 215.2
10 図書(一般) 軽井沢という聖地      桐山 秀樹/著 NTT出版 2012/05 215.2

カートを確認して 予約に進みます。

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。