1
|
図書(一般)
|
SPEECH HANDICAPPED SCHOOL CHILDREN
|
Wendell Johnson,Ph.D./et al
|
HARPER & BROTHERS
|
1956/00
|
378.5/496.9
|
×
|
|
2
|
図書(一般)
|
STUTTERING A PSYCHODYNAMIC APPROACH TO ITS UNDERSTANDING AND TREATMENT
|
Dominick A.Barbara
|
THE JULIAN PRESS,INC.
|
1954/00
|
378.5/496.9
|
×
|
|
3
|
図書(一般)
|
遊びながら学ぶ発音・発声,ことばの指導 簡単手作り教材20 特別支援教育の楽しいアイデア支援法 3
|
梅崎 祐司/著
|
明治図書出版
|
2009/05
|
378.2
|
○
|
|
4
|
図書(一般)
|
あの子の発達障害がわかる本 4 ちょっとふしぎ 吃音・チック・トゥレット症候群のおともだち
|
|
ミネルヴァ書房
|
2019/06
|
378
|
○
|
|
5
|
図書(一般)
|
イラストでわかる子どもの吃音サポートガイド 1人ひとりのニーズに対応する環境整備と合理的配慮
|
小林 宏明/著
|
合同出版
|
2019/09
|
378.5
|
○
|
|
6
|
図書(一般)
|
インリアル・アプローチ 子どもとの豊かなコミュニケーションを築く
|
竹田契一/編著
|
日本文化科学社
|
1994/11
|
378.2
|
×
|
|
7
|
図書(一般)
|
うがいからの出発 ことばが気になる子へのかかわり方
|
行木富子/著
|
大揚社
|
1987/08
|
378.2
|
○
|
|
8
|
図書(一般)
|
うちの子、ことばが遅いのかな…
|
言の葉通信/編
|
ぶどう社
|
2000/01
|
378.5
|
○
|
|
9
|
図書(一般)
|
奪われた言葉
|
天野重男/著
|
毎日新聞社
|
1979/05
|
378.2
|
○
|
|
10
|
図書(一般)
|
<S-S法>によることばの遅れとコミュニケーション支援
|
倉井成子/編
|
明治図書出版
|
2006/03
|
378.5/378.2
|
○
|
|