1
|
図書(一般)
|
The Chemical Weapons Convention with Selective Index
|
United Nations Centre for Disarmament Affairs/ed
|
United Nations
|
1994/00
|
319.8/393.1
|
○
|
|
2
|
図書(一般)
|
WHAT WILL IT TAKE TO PREVENT NUCLEAR WAR? Grassroots Responses to Our Most Challenging Question
|
Pat Farren/ed
|
SCHENKMAN PUBLISHING CO.
|
1983/00
|
319.8/393.1
|
○
|
|
3
|
図書(一般)
|
化学軍縮と日本の産業 化学兵器禁止条約交渉を理解するための基礎知識
|
新井勉/著
|
並木書房
|
1989/11
|
393.1/A651-E52
|
○
|
|
4
|
図書(一般)
|
軍縮会議と国民の覚悟 日本精神パンフレット
|
加藤寛治/述
|
日本精神協会
|
1935/01
|
393.1
|
×
|
|
5
|
図書(一般)
|
軍縮の功罪
|
川島 正/著
|
近代文芸社
|
1994/11
|
396.21
|
○
|
|
6
|
図書(一般)
|
現代の軍備管理・軍縮 核兵器と外交1965--1985年
|
佐藤栄一/著
|
東海大学出版会
|
1989/02
|
393.1
|
○
|
|
7
|
図書(一般)
|
国連と軍縮シンポジウム報告書 核軍縮と今日の安全保障対話 第2回 国連軍縮広島会議
|
国連軍縮広島会議実行委員会/編
|
国連と軍縮シンポジウム実行委員会
|
1995/01
|
393.1
|
○
|
|
8
|
図書(一般)
|
国連と軍縮シンポジウム報告書 核軍縮の促進と核兵器廃絶
|
国連と軍縮シンポジウム実行委員会/編
|
国連と軍縮シンポジウム実行委員会
|
1996/01
|
393.1
|
○
|
|
9
|
図書(一般)
|
再軍備問題に関する国内論調 国調立資料B104
|
国立国会図書館調査立法考査局/編
|
|
1951/05
|
393.1
|
×
|
|
10
|
図書(一般)
|
戦略兵器削減交渉 冷戦の終焉と新たな戦略関係の構築
|
斎藤直樹/著
|
慶応通信
|
1994/02
|
393.1/A651-E28
|
○
|
|