1
|
図書(一般)
|
ADVANCES IN Biological AND Medical Physics VOLUME 1
|
JOHN H.LAWRENCE/ed
|
ACADEMIC PRESS INC.,PUBLISHERS
|
1948/00
|
464.1/492.4
|
×
|
|
2
|
図書(一般)
|
ADVANCES IN Biological AND Medical Physics VOLUME 2
|
JOHN H.LAWRENCE/ed
|
ACADEMIC PRESS INC.,PUBLISHERS
|
1951/00
|
464.1/492.4
|
×
|
|
3
|
図書(一般)
|
Biological Sciences PROGRESS IN NUCLEAR ENERGY SERIES 6
|
J.C.BUGHER/ed
|
McGRAW-HILL BOOK CO.,INC.
|
1956/00
|
464.1
|
×
|
|
4
|
図書(一般)
|
ISOTOPIC TRACERS IN BIOLOGY An Introduction to Tracer Methodology
|
MARTIN D.KAMEN
|
ACADEMIC PRESS INC.,PUBLISHERS
|
1957/00
|
464.1
|
×
|
|
5
|
図書(一般)
|
新しい量子生物学 電子から見た生命のしくみ ブル-バックス
|
永田親義/著
|
講談社
|
1995/08
|
464.1/464
|
○
|
|
6
|
図書(一般)
|
「安保反対」からノーベル賞へ 4 サイエンティストの頭脳とは? 文芸春秋 第66巻第14号
|
立花 隆/〔対談〕
|
文芸春秋
|
1988/12
|
464.1
|
×
|
|
7
|
図書(一般)
|
「安保反対」からノーベル賞へ 5 科学に「二度目の発見」はない 文芸春秋 第67巻第2号
|
立花 隆/〔対談〕
|
文芸春秋
|
1989/02
|
464.1
|
×
|
|
8
|
図書(一般)
|
「安保反対」からノーベル賞へ 7 もうひとつのノーベル賞級大発見 文芸春秋 第67巻第10号
|
立花 隆/〔対談〕
|
文芸春秋
|
1989/09
|
464.1
|
×
|
|
9
|
図書(一般)
|
「安保反対」からノーベル賞へ 8(最終回) 「生命の神秘」はもはや存在しない!? 文芸春秋 第68巻第1号
|
立花 隆/〔対談〕
|
文芸春秋
|
1990/01
|
464.1/914.6
|
×
|
|
10
|
図書(一般)
|
「安保反対」からノーベル賞へ 2 分子生物は人類を救う 文芸春秋 第66巻第11号 ポンペの神社
|
立花 隆/〔対談〕
|
文芸春秋
|
1988/09
|
464.1
|
×
|
|