1
|
図書(一般)
|
赤ちゃんを亡くした両親への援助
|
ドナ・ホーマン・ユイ/著
|
メディカ出版
|
1988/00
|
495.7
|
○
|
|
2
|
図書(一般)
|
赤ちゃんの科学 ヒトはどのように生まれてくるのか
|
マーク・スローン/著
|
日本放送出版協会
|
2010/07
|
495.7
|
○
|
|
3
|
図書(一般)
|
赤ちゃんの死へのまなざし 両親の体験談から学ぶ周産期のグリーフケア
|
竹内 正人/編著
|
中央法規出版
|
2010/11
|
495.7
|
○
|
|
4
|
図書(一般)
|
赤ちゃんの死を前にして 流産・死産・新生児死亡への関わり方とこころのケア
|
竹内正人/編著
|
中央法規出版
|
2004/06
|
495.7
|
○
|
|
5
|
図書(一般)
|
赤ちゃんの誕生
|
ニコル・テイラー/文
|
あすなろ書房
|
1996/07
|
495.7
|
○
|
|
6
|
図書(一般)
|
赤ちゃんの目で22世紀を考える 愛情の科学
|
ミシェル・オダン/著
|
同朋舎
|
1998/11
|
495.7
|
○
|
|
7
|
図書(一般)
|
安全なお産、安心なお産 「つながり」で築く、壊れない医療
|
河合 蘭/著
|
岩波書店
|
2009/10
|
495.7
|
○
|
|
8
|
図書(一般)
|
いいお産、したい 小豆沢病院・立川相互病院産科チームの発信
|
及川 和男/著
|
桐書房
|
1991/03
|
495.7
|
○
|
|
9
|
図書(一般)
|
痛くないお産麻酔分娩がよ~くわかる本 周産期専門の麻酔科医に聞く
|
奥富俊之/著
|
メディカ出版
|
2005/01
|
495.7/598.2
|
○
|
|
10
|
図書(一般)
|
いのちの記念日 〔正〕 ある産婦人科病棟のふれあいノート ある産婦人科病棟のふれあいノート
|
「そらとぶうさぎ」編集委員会/編
|
恒友出版
|
1992/12
|
495.7
|
○
|
|