蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
所蔵場所 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
ミライon | 1117323691 | 844/ナ-08/ | 3F | 閉架図書 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書(一般) |
著者名 |
ベルント・ナウマン/著
石井 賢治/訳
|
著者名ヨミ |
ナウマン ベルント イシイ ケンジ |
出版者 |
三修社
|
出版年月 |
2008.10 |
ページ数 |
183p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-384-01168-5 |
分類記号 |
844
|
書名 |
ドイツ語造語論入門 |
書名ヨミ |
ドイツゴ ゾウゴロン ニュウモン |
内容紹介 |
ドイツ語における造語の役割を、形態論上、統語論上、および意味論上といった言語のさまざまなレベルで明らかにし、問題領域を議論。最も重要な造語タイプを例示的に紹介する。 |
著者紹介 |
〈ベルント・ナウマン〉1938年ドイツ・ザクセン州生まれ。エアランゲン・ニュルンベルク大学でドイツ言語学の教授、評議員、学長代理等を歴任。主な研究領域はドイツ語の造語、言語学史、新メディアの言語。 |
内容細目
前のページへ