検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

凍える帝国 (越境する近代)

著者名 丸山 泰明/著
著者名ヨミ マルヤマ ヤスアキ
出版者 青弓社
出版年月 2010.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1117843067396.5/マ-10/3F閉架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 丸山 泰明/著
著者名ヨミ マルヤマ ヤスアキ
出版者 青弓社
出版年月 2010.5
ページ数 262p
大きさ 22cm
ISBN 4-7872-2038-7
分類記号 396.59
書名 凍える帝国 (越境する近代)
書名ヨミ コゴエル テイコク
副書名 八甲田山雪中行軍遭難事件の民俗誌
副書名ヨミ ハッコウダサン セッチュウ コウグン ソウナン ジケン ノ ミンゾクシ
内容紹介 八甲田山雪中行軍遭難事件は当時の社会と人々にどのような衝撃を与え、どのようにして記憶されていったのか。死者はどのように慰霊・顕彰されたのか。新聞報道や公文書などからその経緯を追い、大日本帝国の形成期を問い直す。
著者紹介 〈丸山泰明〉1975年新潟県生まれ。大阪大学大学院文学研究科博士後期課程修了、博士(文学)。国立歴史民俗博物館機関研究員、東邦大学理学部非常勤講師。専攻は民俗学。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。