蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書名 |
アシュラブック
|
著者名 |
北 進一/著
|
著者名ヨミ |
キタ シンイチ |
出版者 |
美術出版社
|
出版年月 |
2012.12 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
所蔵場所 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
ミライon | 1118829198 | 718/キ-12/ | 3F | 閉架図書 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書(一般) |
著者名 |
北 進一/著
|
著者名ヨミ |
キタ シンイチ |
出版者 |
美術出版社
|
出版年月 |
2012.12 |
ページ数 |
151p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-568-43076-9 |
分類記号 |
718
|
書名 |
アシュラブック |
書名ヨミ |
アシュラ ブック |
副書名 |
興福寺阿修羅像から東大寺不空羂索観音像へ |
副書名ヨミ |
コウフクジ アシュラゾウ カラ トウダイジ フクウ ケンサク カンノンゾウ エ |
|
欧文タイトル:ASURA BOOK:From Asura of Kohfukuji through Amoghapasa of Todaiji |
内容紹介 |
日本の「美仏」の代表作、奈良・興福寺の阿修羅像の起源を中国・インドを中心にたどり、阿修羅像を作った光明皇后の思いを探究。また、天平美仏の最高傑作、東大寺法華堂の不空羂索観音像についても詳しく紹介する。 |
著者紹介 |
〈北進一〉1963年生まれ。和光大学人文学部芸術学科卒業。創形美術学校講師。和光大学、桐朋学園芸術短期大学の講師を歴任。専門は中国仏教美術史。著書に「ほとけを知る」など。 |
内容細目
前のページへ