蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
所蔵場所 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
ミライon | 1118917744 | 664.2/ト-13/ | 3F | 開架図書 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書(一般) |
著者名 |
戸門 秀雄/著
|
著者名ヨミ |
トカド ヒデオ |
出版者 |
農山漁村文化協会
|
出版年月 |
2013.3 |
ページ数 |
326p 図版2枚 |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-540-11259-1 |
分類記号 |
664.2
|
書名 |
職漁師伝 |
書名ヨミ |
ショクリョウシデン |
副書名 |
渓流に生きた最後の名人たち |
副書名ヨミ |
ケイリュウ ニ イキタ サイゴ ノ メイジンタチ |
内容紹介 |
胸を打つ山河の哲人たちの生き様-。渓魚を釣って生計を立てた職漁師たちの釣技・釣具、生活の知恵、珠玉の言葉を活写する。『渓流フィッシング』連載から8編を選び、書き下ろしを加えて書籍化。 |
著者紹介 |
〈戸門秀雄〉1952年埼玉県生まれ。「郷土料理ともん」を開店。以来、趣味の釣りと食材集めで各地の渓流を訪ね歩き、職漁師の暮らし、漁法、漁具を記録している。著書に「渓語り・山語り」など。 |
内容細目
前のページへ