検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

導きとしてのユダヤ哲学 (叢書・ウニベルシタス)

著者名 ヒラリー・パトナム/著
著者名ヨミ ヒラリー パトナム
出版者 法政大学出版局
出版年月 2013.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1119104736139.7/パ-13/3F閉架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 ヒラリー・パトナム/著   佐藤 貴史/訳
著者名ヨミ パトナム ヒラリ サトウ タカシ
出版者 法政大学出版局
出版年月 2013.9
ページ数 188p
大きさ 20cm
ISBN 4-588-00997-6
分類記号 139.7
書名 導きとしてのユダヤ哲学 (叢書・ウニベルシタス)
書名ヨミ ミチビキ ト シテ ノ ユダヤ テツガク
副書名 ローゼンツヴァイク,ブーバー,レヴィナス,ウィトゲンシュタイン
副書名ヨミ ローゼンツヴァイク ブーバー レヴィナス ウィトゲンシュタイン
内容紹介 現代アメリカの分析哲学・科学哲学の潮流を牽引してきたパトナム。実践的なユダヤ教徒であった彼が、自身の無神論的哲学と宗教的信とのあいだの和解しえない矛盾を、いかに真摯に思考し生きてきたかを語った倫理の書。
著者紹介 〈ヒラリー・パトナム〉1926年シカゴ生まれ。カリフォルニア大学(UCLA)で哲学博士号(Ph.D.)取得。ハーバード大学名誉教授。現代アメリカを代表する哲学者。著書に「論理学の哲学」など。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。