蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
所蔵場所 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
ミライon | 5110350134 | 367.7/ヨ/ | 3F | 閉架図書 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
2 |
ミライon | 1119214993 | 367.7/ヨ-14/ | 3F | 閉架図書 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書(一般) |
著者名 |
吉沢 久子/著
|
著者名ヨミ |
ヨシザワ ヒサコ |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2014.2 |
ページ数 |
194p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-569-81711-8 |
分類記号 |
367.7
|
書名 |
明日も前へ |
書名ヨミ |
アシタ モ マエ エ |
副書名 |
歳を重ねても楽しいことがいっぱいある |
副書名ヨミ |
トシ オ カサネテモ タノシイ コト ガ イッパイ アル |
内容紹介 |
ひとりを楽しめる年齢の重ね方とは? 前向きな気持ちを生み出すコツとは? 高齢社会を一歩先に歩き出した、96歳の“クヨクヨしない達人”が、老いと向き合ってのひとり暮らしについて語る。 |
著者紹介 |
〈吉沢久子〉1918年東京生まれ。文化学院文科卒業。家事評論家としてラジオやテレビに出演、家庭の暮らしや食文化についての見聞・見解を伝えてきた。著書に「老いのさわやかひとり暮らし」など。 |
内容細目
前のページへ