蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書名 |
軍装品でたどる太平洋戦争 (別冊宝島)
|
出版者 |
宝島社
|
出版年月 |
2014.9 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
所蔵場所 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
ミライon | 1119392283 | 395.5/グ-14/ | 3F | 開架大型 | 帯出可 | 貸出中 |
× |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書(一般) |
出版者 |
宝島社
|
出版年月 |
2014.9 |
ページ数 |
127p |
大きさ |
30cm |
ISBN |
4-8002-2967-0 |
分類記号 |
395.5
|
書名 |
軍装品でたどる太平洋戦争 (別冊宝島) |
書名ヨミ |
グンソウヒン デ タドル タイヘイヨウ センソウ |
内容紹介 |
建軍から終戦まで、日本では成人男性のほぼすべてが軍務を一度は経験していた。軍帽や軍靴、歩兵銃や銃剣など、残された数々の軍装品とともに、太平洋戦争勃発から玉砕までの道をたどる。 |
内容細目
前のページへ