蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
所蔵場所 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
ミライon | 1119596572 | 380.1/ヤ-15/ | 3F | 開架図書 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書(一般) |
著者名 |
山 泰幸/編著
小松 和彦/編著
|
著者名ヨミ |
ヤマ ヨシユキ コマツ カズヒコ |
出版者 |
ミネルヴァ書房
|
出版年月 |
2015.3 |
ページ数 |
316,8p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-623-07276-7 |
分類記号 |
380.1
|
書名 |
異人論とは何か |
書名ヨミ |
イジンロン トワ ナニカ |
副書名 |
ストレンジャーの時代を生きる |
副書名ヨミ |
ストレンジャー ノ ジダイ オ イキル |
内容紹介 |
2012年度に実施された国際日本文化研究センターの公募による共同研究「現代民俗研究方法論の学際的研究」の研究成果。哲学、文化社会学、文化人類学など、複数の分野の研究者が今日における異人論の可能性を探る。 |
著者紹介 |
〈山泰幸〉1970年生まれ。博士(社会学)。関西学院大学人間福祉学部教授。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
異人論を再考する |
山 泰幸/著 |
|
|
|
2 |
現象学から見た異人論 |
梶谷 真司/著 |
|
|
|
3 |
異人論の問題構図 |
浜 日出夫/著 |
|
|
|
4 |
現代社会における知人の発達と異人の物語 |
阪本 俊生/著 |
|
|
|
5 |
ドイツ民俗学における異人論 |
法橋 量/著 |
|
|
|
6 |
メディアの<共同体>と<他者>表象について |
石田 佐恵子/著 |
|
|
|
7 |
帝国日本映画における朝鮮/映画へのまなざし |
梁 仁實/著 |
|
|
|
8 |
異「人」化する妖怪言説 |
飯倉 義之/著 |
|
|
|
9 |
ストレンジャー体験と愛着の位相 |
菅 康弘/著 |
|
|
|
10 |
異人論から見た韓国の巫俗 |
浮葉 正親/著 |
|
|
|
11 |
うわさ・託宣・反乱 |
橘 弘文/著 |
|
|
|
12 |
殺された異人の<顔> |
山 泰幸/著 |
|
|
|
13 |
異人論の時代 |
小松 和彦/述 |
山 泰幸/聞き手 |
|
|
前のページへ