検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

 

書名

悪魔のすむ音楽 

著者名 若林 暢/著
著者名ヨミ ワカバヤシ ノブ
出版者 音楽之友社
出版年月 2017.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon5113259041761.1/ワ/3F開架図書帯出可在庫 
2 ミライon1211259494761.1/ワ-17/3F閉架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 若林 暢/著   久野 理恵子/訳
著者名ヨミ ワカバヤシ ノブ クノ リエコ
出版者 音楽之友社
出版年月 2017.7
ページ数 189p
大きさ 21cm
ISBN 4-276-13056-2
分類記号 761.1
書名 悪魔のすむ音楽 
書名ヨミ アクマ ノ スム オンガク
欧文タイトル:THE DEPICTION OF THE DEVIL IN MUSIC:Between 1800 and 1920 A guide to selected works
内容紹介 作曲家は、悪魔をどのように描こうとしたのか。ヴァイオリニストが、「魔王」「悪魔のトリル」など多岐にわたる楽曲の背景や事実関係を紐解きながら、その手法、様式を分析し、それぞれの音楽の中の悪魔の姿を明らかにする。
著者紹介 〈若林暢〉1957~2016年。ジュリアード音楽院卒業。博士号取得。ニューヨーク国際芸術家コンクール優勝など入賞多数。世界各地でソリストとして演奏活動を行う。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。