蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書名 |
実存と人生
|
著者名 |
カフカ/〔著〕
|
著者名ヨミ |
カフカ フランツ |
出版者 |
白水社
|
出版年月 |
1996.6 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
所蔵場所 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
ミライon | 1112675418 | 114.5/カ/ | 3F | 閉架図書 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書(一般) |
著者名 |
カフカ/〔著〕
辻〓/編訳
|
著者名ヨミ |
カフカ フランツ ツジ ヒカル |
出版者 |
白水社
|
出版年月 |
1996.6 |
ページ数 |
249p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-560-01987-8 |
分類記号 |
947
|
書名 |
実存と人生 |
書名ヨミ |
ジツゾン ト ジンセイ |
内容紹介 |
カフカが書き残した多くのアフォリズムと日記、それはくめどもつきぬ豊かさと同時に、さまざまな謎を秘めたカフカの文学を映し出す鏡だ。再刊。 |
著者紹介 |
1883-1924。チェコ生まれのドイツ語作家。実存主義の先駆とされる作風が、第二次大戦後の文学に決定的な影響を与えた。主な作品に「変身」「城」「審判」など。 |
内容細目
前のページへ