蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
所蔵場所 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
ミライon | 1113129695 | 773.9/イ/ | 3F | 閉架式見 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書(一般) |
著者名 |
和泉節子/著
|
著者名ヨミ |
イズミ セツコ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
1997.6 |
ページ数 |
194p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-309-90175-1 |
分類記号 |
773.9
|
書名 |
あなたと永遠に |
書名ヨミ |
アナタ ト トワ ニ |
副書名 |
狂言和泉流宗家のこころとともに |
副書名ヨミ |
キョウゲン イズミリュウ ソウケ ノ ココロ ト トモ ニ |
内容紹介 |
「流儀を守り、宗家を支えるのが私の使命」 和泉流の十九世宗家故和泉元秀の妻であり、自身も狂言プロデューサーとして活躍する著者が、狂言一筋の涙と微笑みの半生を綴る。 |
著者紹介 |
岐阜県生まれ。狂言和泉流の十九世宗家・和泉元秀の未亡人。長男は二十世宗家元弥、長女は初の女性狂言師和泉淳子、次女は十世三宅藤九郎という狂言一家を支え、自身も狂言プロデューサーとして活躍。 |
内容細目
前のページへ