検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

空間の生と死 (建築巡礼)

著者名 武沢秀一/文・写真
著者名ヨミ タケザワ シュウイチ
出版者 丸善
出版年月 1994.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1113837769522.5/タ/3F閉架式見帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 武沢秀一/文・写真
著者名ヨミ タケザワ シュウイチ
出版者 丸善
出版年月 1994.6
ページ数 118p
大きさ 22cm
ISBN 4-621-03967-9
分類記号 522.5
書名 空間の生と死 (建築巡礼)
書名ヨミ クウカン ノ セイ ト シ
副書名 アジャンターとエローラ
副書名ヨミ アジャンター ト エローラ
内容紹介 悠久の大地・インドに広がるデカン高原の西北部に集中的に分布する石窟寺院群。これまでに紹介されることの少なかったインドの石窟空間に魅せられた建築家による衝撃と感動の探訪記録。
著者紹介 1947年前橋市生まれ。東京大学工学部卒業。用美強・建築都市設計代表取締役、東京大学講師。作品に「所沢市立松井公民館」など。訳書に「インターナショナル・スタイル」など。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。