蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書名 |
実務から見た基礎構造設計 改訂版
|
著者名 |
上野嘉久/著
|
著者名ヨミ |
ウエノ ヨシヒサ |
出版者 |
学芸出版社
|
出版年月 |
2006.1 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
所蔵場所 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
ミライon | 1116480433 | 524.3/ウ-06/ | 3F | 閉架図書 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書(一般) |
著者名 |
上野嘉久/著
|
著者名ヨミ |
ウエノ ヨシヒサ |
出版者 |
学芸出版社
|
出版年月 |
2006.1 |
ページ数 |
262p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-7615-4077-X |
分類記号 |
524.3
|
書名 |
実務から見た基礎構造設計 改訂版 |
書名ヨミ |
ジツム カラ ミタ キソ コウゾウ セッケイ |
内容紹介 |
建築構造の基礎設計について、実務経験から得た設計術に基づき、図表や実際の設計例を掲載して解説する。最新の建築法規や日本建築学会の規準・指針の要旨を網羅、SI単位に対応した改訂版。 |
著者紹介 |
大阪工業大学建築学科卒業。一級建築士。建築主事。上野建築構造研究所所長。著書に「行政からみた建築構造設計」「構造計算書で学ぶ鉄筋コンクリート構造」など。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
いまなぜ環境史なのか |
石 弘之/著 |
|
|
|
2 |
環境と歴史 |
樺山 紘一/著 |
|
|
|
3 |
古代文明と環境 |
後藤 健/著 |
|
|
|
4 |
農耕と生態系 |
佐藤 洋一郎/著 |
|
|
|
5 |
森のシンプリフィケーション |
佐藤 仁/著 |
|
|
|
6 |
人間・環境系としての植生の復元と空間スケール |
杉田 真哉/著 |
|
|
|
7 |
縄文土器の起源と環境変動 |
安田 喜憲/著 |
|
|
|
8 |
二上山の姿 |
大鋸 聡幸/著 |
|
|
|
9 |
日本史における開発と環境修復 |
義江 彰夫/著 |
|
|
|
10 |
近世都市江戸の環境問題 |
北原 糸子/著 |
|
|
|
11 |
東京市区改正以前の屎尿処理対策 |
安藤 優一郎/著 |
|
|
|
12 |
開発と保存 |
篠田 真理子/著 |
|
|
|
13 |
獣害問題の環境史 |
丸山 康司/著 |
|
|
|
14 |
安藤昌益の知的遺産 |
山脇 直司/著 |
|
|
|
前のページへ