検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

北欧世界のことばと文化 (世界のことばと文化シリーズ)

著者名 岡沢 憲芙/編著
著者名ヨミ オカザワ ノリオ
出版者 成文堂
出版年月 2007.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1117374181849.4/オ-07/3F閉架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 岡沢 憲芙/編著   村井 誠人/編著
著者名ヨミ オカザワ ノリオ ムライ マコト
出版者 成文堂
出版年月 2007.1
ページ数 258p
大きさ 21cm
ISBN 4-7923-7076-3
分類記号 849.4
書名 北欧世界のことばと文化 (世界のことばと文化シリーズ)
書名ヨミ ホクオウ セカイ ノ コトバ ト ブンカ
内容紹介 先駆ける男女共同参画社会、徹底的な情報公開、高い生活水準、教育立国・生涯学習社会の建設…。未来志向型社会である北欧世界の英知を、言語文化とライフスタイルから解き明かす。学際的アプローチによる新・北欧学への誘い。
著者紹介 〈岡沢憲芙〉早稲田大学教授・同北欧研究所所長。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 神を観ることについて
2 オリヴェト山修道院での説教
3 ニコラウスへの書簡
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。