蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書名 |
赤瀬川原平の日本美術観察隊 其の1
|
著者名 |
赤瀬川原平/著
|
著者名ヨミ |
アカセガワ ゲンペイ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2003.4 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
所蔵場所 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
ミライon | 1115533664 | 702.1/ア-03/1 | 3F | 閉架図書 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書(一般) |
著者名 |
赤瀬川原平/著
|
著者名ヨミ |
アカセガワ ゲンペイ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2003.4 |
ページ数 |
110p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-06-211732-0 |
分類記号 |
702.1
|
書名 |
赤瀬川原平の日本美術観察隊 其の1 |
書名ヨミ |
アカセガワ ゲンペイ ノ ニホン ビジュツ カンサツタイ |
内容紹介 |
名品100を堪能! 美術家で芥川賞作家、路上観察の達人・赤瀬川原平が、縄文土器から仏像、琳派、浮世絵、近代洋画までの魅力を語り尽す、オールカラー版日本美術案内。『週刊再現日本史』連載をまとめる。 |
著者紹介 |
1937年神奈川県生まれ。武蔵野美術学校中退。画家、作家、路上観察家、エッセイスト、写真家。尾辻克彦の名で発表した「父が消えた」で芥川賞を受賞。著書に「芸術原論」など。 |
内容細目
前のページへ