蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
雑誌名 |
|
巻号名 |
202312 |
刊行情報:通番 |
00823 |
刊行情報:発行日 |
20231201 |
出版者 |
畜産技術協会 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
所蔵場所 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
ミライon | 1134590272 | | 3F | 閉架一雑誌 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書(一般) |
著者名 |
礫川全次/著
|
著者名ヨミ |
コイシカワ ゼンジ |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
2006.11 |
ページ数 |
246p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-582-85348-X |
分類記号 |
289.1
|
書名 |
知られざる福沢諭吉 (平凡社新書) |
書名ヨミ |
シラレザル フクザワ ユキチ |
副書名 |
下級武士から成り上がった男 |
副書名ヨミ |
カキュウ ブシ カラ ナリアガッタ オトコ |
内容紹介 |
近代日本をリードした啓蒙思想家であり、今でも「偉人」として評価される福沢諭吉。下級武士から異例の出世をした福沢の真の姿はいかなるものだったのか。その先見性と処世術で乱世を駆け抜けた大胆にして小心な人物像を描く。 |
著者紹介 |
1949年生まれ。ノンフィクションライター。歴史民俗学研究会代表。著書に「サンカと説教強盗」「大津事件と明治天皇」「戦後ニッポン犯罪史」など。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
放牧牛の糞と尿に対するメタンと一酸化二窒素の排出係数 |
|
|
|
|
前のページへ