ここから本文です。

新着資料一覧

  • 社会科学 (過去1ヵ月間)の一覧です。
  • 該当件数は 133 件です。

表の内容のジャンルと表示の変更

次の次のリストから選んで、ジャンルの選択や表示の順書を変更することができます。

新着一覧表

新着一覧表です。

新着資料一覧表

No. 書誌種別 書名 巻次 著者 出版者 出版年月 分類 貸出
1 図書(一般) アイヌ民族:歴史と現在 改訂版 第15版 アイヌ民族文化財団 2025/06 382.11
2 図書(一般) アイヌ民族:歴史と現在 改訂版 第16版 アイヌ民族文化財団 2025/06 382.11
3 図書(一般) アイヌ民族:歴史と現在 第15版 アイヌ民族文化財団 2025/06 382.11
4 図書(一般) 青山学院一五〇年史 通史編2 青山学院150年史編纂本部・編纂委員会/編集 青山学院 2025/03 377.28
5 図書(一般) あなたの明日のために 2025年度 全国少年警察ボランティア協会 2025/00 368.6
6 図書(一般) アボリジナル・メッセージ 飯島 浩樹/著 扶桑社 2025/06 382.71 ×
7 図書(一般) 安全と遊びのルール 2025年度 全国少年警察ボランティア協会 2025/00 368.6
8 図書(一般) 板チョコの日 たかおかみき/絵 防災100年えほんプロジェクト実行委員会 2025/03 369.31 ×
9 図書(一般) 一番トクする住宅ローンがわかる本 '25〜'26年版 新屋 真摘/著 成美堂出版 2025/08 338.74 ×
10 図書(一般) 「1問1答」で身につく!株チャートドリル 福島 理/著 扶桑社 2025/10 338.155 ×
11 図書(一般) 伊藤忠記念財団50周年記念誌 伊藤忠記念財団/編纂 伊藤忠記念財団 2025/03 379.3
12 図書(一般) いのちをまもる図鑑 滝乃 みわこ/文 ダイヤモンド社 2024/07 369.3 ×
13 図書(一般) 海をこえて 松村 圭一郎/著 講談社 2025/09 334.5451
14 図書(一般) 江戸・東京の祝祭とおしゃれ 國學院大學博物館/編集 國學院大學博物館 2025/04 386.1361
15 図書(一般) お金の不安という幻想 田内 学/著 朝日新聞出版 2025/10 330 ×
16 図書(一般) 親が認知症と思ったらできるできない相続 新版 奥田 周年/著 ビジネス教育出版社 2025/10 324.7 ×
17 図書(一般) 怪異・妖怪学コレクション 3 小松 和彦/監修 河出書房新社 2025/09 388.1
18 図書(一般) 回顧録台湾「駐日大使」秘話 謝 長廷/著 産経新聞出版 2025/08 319.22401 ×
19 図書(一般) 介護施設利用者の摂食嚥下機能の維持・改善に向けた事例集等の作成に係る調査研究事業報告書 全国老人保健施設協会 2025/03 369.263
20 図書(一般) 介護老人施設・老人ホーム計画一覧 2025-2026 産業タイムズ社 2025/08 369.263
21 図書(一般) 介護老人保健施設利用者等に対する急変時等の治療方針に関する意思決定支援にかかる調査研究事業報告書 全国老人保健施設協会 2025/03 369.263
22 図書(一般) 革命を鎮圧せよ B.E.ハーコート/著 法政大学出版局 2025/10 312.53 ×
23 図書(一般) カナダ留学ガイドブック 2026 恵文社 2025/09 377.6 ×
24 図書(一般) 官報 令和7年9月 第1539号~第1558号 国立印刷局/編 国立印刷局 2025/09 317 ×
25 図書(一般) 官報 号外 令和7年9月 第197号~第212号 国立印刷局/編 国立印刷局 2025/09 317 ×
26 図書(一般) 官報 号外 令和7年9月 第213号~第216号 国立印刷局/編 国立印刷局 2025/09 317 ×
27 図書(一般) 官報 号外 令和7年9月 第217号~第219号 特第24号~特第25号 国立印刷局/編 国立印刷局 2025/09 317 ×
28 図書(一般) 官報 令和7年9月 号外政府調達第162号~第181号 国立印刷局/編 国立印刷局 2025/00 317 ×
29 図書(一般) キャリアオーナーシップの教科書 パーソルキャリア株式会社/著 日本能率協会マネジメントセンター 2025/10 336.4 ×
30 図書(一般) キャリアに迷ったら一人で悩むな 柴田 郁夫/著 日刊現代 2025/09 366.29
31 図書(一般) 教科書発行の現状と課題 令和7年度 教科書協会 2025/07 375.9
32 図書(一般) 共感の論理 渡邉 雅子/著 岩波書店 2025/09 372 ×
33 図書(一般) 教室ビジネス集客の教科書 安田 元保/著 すばる舎 2025/08 335 ×
34 図書(一般) キーワードで読み解く特別支援教育・障害児保育&教育相談・生徒指導・キャリア教育 第2版 尾高 邦生/編著 福村出版 2025/10 378/375.2 ×
35 図書(一般) 行政法を読む技術・学ぶ技術 吉田 利宏/著 ダイヤモンド社 2025/09 323.9 ×
36 図書(一般) げんばくとげんぱつでていって ささき ふみひこ/著 みらいパブリッシング 2025/09 319.8 ×
37 図書(一般) 公務員のすすめ 泉 房穂/著 小学館 2025/10 318.3 ×
38 図書(一般) 子どもを見守ること 田中 茂樹/著 大和書房 2025/09 379.9 ×
39 図書(一般) 「子ども主体」の土台 大谷 敦司/編著 明治図書出版 2025/07 375.1 ×
40 図書(一般) こんな相談ありました!! vol.25 全国消費生活相談員協会(制作) 2025/05 365
41 図書(一般) 最新テーマ別実践労働法実務 9 城塚 健之/編 旬報社 2025/09 366.14
42 図書(一般) 佐世保商工会議所創立100周年記念誌 佐世保商工会議所 2025/06 330.66
43 図書(一般) 佐世保商工会議所創立100周年記念誌 別冊 佐世保商工会議所 2025/06 330.66
44 図書(一般) 佐世保商工会議所創立100周年提言 佐世保商工会議所 2025/06 330.66
45 図書(一般) 佐世保市一般会計・特別会計決算及び基金運用状況並びに健全化判断比率等の審査意見書 令和6年度 佐世保市監査委員 2025/09 349.4193
46 図書(一般) 佐世保市公営企業決算及び経営健全化審査意見書 令和6年度 佐世保市監査委員 2025/07 349.4193
47 図書(一般) しごとたんけん図鑑 町山 太郎/監修 世界文化ワンダーグループ 2025/10 366.29 ×
48 図書(一般) 史跡原爆ドーム<旧広島県産業奨励館>総括報告書 第1編 広島市市民局文化スポーツ部文化振興課/編集 広島市市民局文化スポーツ部文化振興課 2025/03 319.8
49 図書(一般) 史跡原爆ドーム<旧広島県産業奨励館>総括報告書 第2編 広島市市民局文化スポーツ部文化振興課/編集 広島市市民局文化スポーツ部文化振興課 2025/03 319.8
50 図書(一般) 芝商の100年 [東京都立芝商業高等学校/編] 東京都立芝商業高等学校 2025/03 376.48
51 図書(一般) 社会問題の核心 新装版 ルドルフ・シュタイナー/著 春秋社 2025/09 360.4 ×
52 図書(一般) 『小学国語読本』教材研究 安 直哉/著 溪水社 2025/09 375.82 ×
53 図書(一般) 小学生のための貧困の経済学えほん 2 エステル・デュフロ/文 フレーベル館 2025/09 333.8
54 図書(一般) 小学校理科のお悩み相談室 大﨑 雄平/著 東洋館出版社 2025/09 375.422
55 図書(一般) 知られざる金正恩 鄭 成長/著 ワニブックス 2025/07 312.21 ×
56 図書(一般) 進学校の進路選択とジェンダー 打越 文弥/編 大月書店 2025/09 376.41 ×
57 図書(一般) 授業・テストですぐ使える!AI英語授業術 瀧沢 広人/著 学陽書房 2025/07 375.893 ×
58 図書(一般) 人口減少社会のジェンダー政策 川島 典子/編著 晃洋書房 2025/09 318.6
59 図書(一般) スコットランドと<開かれた>ナショナリズム 高橋 誠/著 慶應義塾大学出版会 2025/05 318.9332
60 図書(一般) すみよかながさき 2025年版 長崎市建築部住宅政策室 2025/00 365.31 ×
61 図書(一般) 図解でわかる14歳から考えるこれからの働き方 社会応援ネットワーク/著 太田出版 2025/09 366
62 図書(一般) 図説日本の中小企業 2025/2026 商工総合研究所/編 商工総合研究所 2025/08 335.35 ×
63 図書(一般) 戦闘国家 小泉 悠/著 PHP研究所 2025/10 391.6 ×
64 図書(一般) 0・1・2歳児発達を支える手づくりおもちゃ 善本 眞弓/著 ひかりのくに 2025/09 376.157
65 図書(一般) 相続と贈与がわかる本 '25〜'26年版 桑原 亜矢子/監修 成美堂出版 2025/08 345.53 ×
66 図書(一般) 相続の諸手続きと届出がすべてわかる本 '25〜'26年版 河原崎 弘/監修 成美堂出版 2025/08 324.7 ×
67 図書(一般) 訴訟をするならこの1冊 第8版 國部 徹/監修 自由国民社 2025/07 327
68 図書(一般) 租税法判例六法 第7版 中里 実/編 有斐閣 2025/08 345.12 ×
69 図書(一般) 玉井義臣の全仕事 5 玉井 義臣/著 藤原書店 2025/07 373.4
70 図書(一般) 大東文化大学百年史 大東文化大学百年史編纂委員会/編集 大東文化学園 2025/03 377.28
71 図書(一般) 小さな行政の組織改革 ZERO GAPとよおか/編著 生産性出版 2025/09 318.264
72 図書(一般) チャールズ・T・マンガーの金言 チャールズ・T.マンガー/[述] 日経BP日本経済新聞出版 2025/09 338.18 ×
73 図書(一般) 注解消防関係法規集 2026年版 近代消防社 2025/09 317.79 ×
74 図書(一般) 中高生のためのジェンダーの本 DBジャパン/編集 DBジャパン 2025/06 367.1 ×
75 図書(一般) 中世ヨーロッパのキッチン コストマリー事務局/著 新紀元社 2025/09 383.9 ×
76 図書(一般) 繫がり方がわからない 門賀 美央子/著 双葉社 2025/09 367.75
77 図書(一般) 統一後のドイツ シュテッフェン・マウ/著 白水社 2025/10 312.34 ×
78 図書(一般) 統計でみる市区町村のすがた 2025 総務省統計局/編集 総務省統計局 2025/06 351 ×
79 図書(一般) 投資は金利が9割 福室 光生/著 KADOKAWA 2025/09 338.12 ×
80 図書(一般) 途上国の産業開発と日本の経験 大野 泉/編著 日本評論社 2025/09 333.8
81 図書(一般) トランスジェンダー、クィア、アライ、仲間たちの声 小島 あゆみ/著 かもがわ出版 2025/09 367.9
82 図書(一般) 長崎くんち踊町庭先回りMAP 令和7年 〔長崎伝統芸能振興会〕 2025/00 386.193
83 図書(一般) 〔長崎市議会〕建設水道委員会会議録 令和7年第3回(6月)定例会/令和7年7月所管事務調査(閉会中) 長崎市議会 2025/07 318.493
84 図書(一般) 〔長崎市議会〕総務委員会会議録 令和7年第3回(6月)定例会/令和7年7月所管事務調査(閉会中) 長崎市議会 2025/07 318.493
85 図書(一般) ナガサキ・ピース・タイムズ 第18号 日本非核宣言自治体協議会 2025/08 369.37
86 図書(一般) 長崎県議会会議録 令和7年6月定例会 長崎県議会 2025/07 318.493 ×
87 図書(一般) 長崎県公有財産表 令和7年3月31日現在 長崎県総務部管財課/編 長崎県総務部管財課 2025/08 349.8
88 図書(一般) 長崎県のおしごと本 2025年度版 アドヴァイス/取材・編集・制作・企画 テレビ長崎 2025/00 366.29/335
89 図書(一般) 長崎市議会会議録 令和7年第3回定例会 〔長崎市議会〕 2025/06 318.493
90 図書(一般) 長崎都市計画事業 長与町土地区画整理事業 特別会計決算書 令和6年度 長崎県西彼杵郡長与町 2025/09 349.4193
91 図書(一般) 長与町民文化祭 第62回 長与町 2025/00 386.8193
92 図書(一般) 長与町介護保険特別会計決算書 令和6年度 長崎県西彼杵郡長与町 2025/09 349.4193
93 図書(一般) 長与町後期高齢者医療特別会計決算書 令和6年度 長崎県西彼杵郡長与町 2025/09 349.4193
94 図書(一般) 長与町国民健康保険特別会計決算書 令和6年度 長崎県西彼杵郡長与町 2025/09 349.4193
95 図書(一般) なぜ知識ゼロの社員がデータ活用のプロになったのか? 柳瀬 隆志/著 ダイヤモンド・リテイルメディア 2025/09 336.17
96 図書(一般) なぜトランスジェンダーは生きにくいのか 岡 笑叶/著 秀和システム新社 2025/09 367.9
97 図書(一般) 難聴を生きる 宿谷 辰夫/編 岩波書店 2025/09 369.276 ×
98 図書(一般) 2016年熊本地震JIA九州支部支援の記憶と復興への歩み 日本建築家協会九州支部/著 日本建築家協会九州支部 2025/03 369.31
99 図書(一般) 日本の防衛政策 杉本 康士/著 作品社 2025/06 392.1076 ×
100 図書(一般) 日本を戦争国家にさせない 安保法制違憲国賠訴訟を支える長崎の会 2025/09 393.21
101 図書(一般) 日本人が知っておくべきアメリカのこと 中林 美恵子/著 辰巳出版 2025/10 302.53 ×
102 図書(一般) 日本人が知らない中国の7つの真実 トム・コットン/著 徳間書店 2025/08 312.22 ×
103 図書(一般) ネオ・ネグレクト 矢野 耕平/[著] 祥伝社 2025/10 367.3 ×
104 図書(一般) 狙われた国と地域 7 松竹 伸幸/著 あすなろ書房 2025/09 319
105 図書(一般) 働く現場をみてみよう!大きいもの・小さいものをつくる仕事 パーソルホールディングス株式会社“はたらく”を考えるワークショップ推進チーム/監修 保育社 2025/10 366.29 ×
106 図書(一般) 働く現場をみてみよう!かわいいをつくる仕事 パーソルホールディングス株式会社“はたらく”を考えるワークショップ推進チーム/監修 保育社 2025/10 366.29 ×
107 図書(一般) 発達障害・グレーゾーンの子どもを伸ばす大人、ダメにする大人 学校生活編 小嶋 悠紀/著 徳間書店 2025/09 378
108 図書(一般) 発達障害の傾向がある子どものための食のサポートガイド 水野 智美/著 メイト 2025/02 378
109 図書(一般) 比較政治学の考え方 新版 久保 慶一/著 有斐閣 2025/09 311
110 図書(一般) 100点の地図から読み解く第二次世界大戦史 ジェレミー・ブラック/著 ホビージャパン 2025/07 391.2074
111 図書(一般) ビジネス地頭力の鍛え方 アップル/著 フォレスト出版 2025/09 336.2 ×
112 図書(一般) 福島の風が止むとき 未来といのち 2025/00 369.36
113 図書(一般) 不登校からの回復の地図 明橋 大二/著 青春出版社 2025/09 371.42
114 図書(一般) 部下の良さを引き出すリーダー 林田 康裕/著 ぱる出版 2025/08 336.4 ×
115 図書(一般) プロパガンダ ジャック・エリュール/著 春秋社 2025/07 361.46 ×
116 図書(一般) 〔点字〕平和宣言 令和7年 広島市 2025/00 319.8
117 図書(一般) 法律はあなたの味方 1 松島 恵利子/文 汐文社 2025/09 320
118 図書(一般) 奔放な生、うつくしい実験 サイディヤ・ハートマン/著 勁草書房 2025/09 316.853 ×
119 図書(一般) 暴力的な父親への治療戦略 カーラ・スミス・ストーバー/著 明石書店 2025/07 367.3
120 図書(一般) ポジショナリティ入門 池田 緑/著 白澤社 2025/09 361.3
121 図書(一般) マインクラフトで楽しく学べる!SDGs大図鑑 笹谷 秀光/監修 宝島社 2025/07 333.8 ×
122 図書(一般) マルクス・リバイバル マルチェロ・ムスト/編著 地平社 2025/09 309.334 ×
123 図書(一般) 未来をつくるひみつ 大月 マナ/まんが Gakken 2025/10 338 ×
124 図書(一般) 民法 6 第8版 有斐閣 2025/09 324
125 図書(一般) もしもこの世界からお金がなくなったら 雑栗 わかる/著 KADOKAWA 2025/02 330.4 ×
126 図書(一般) 文部科学省国立教育政策研究所 令和7年度 [国立教育政策研究所/編] 文部科学省国立教育政策研究所 2025/06 370.76
127 図書(一般) やさしい民俗学 岸澤 美希/著 淡交社 2025/09 380.1
128 図書(一般) 夢を描ける子どもの脳の育て方 成田 奈緒子/著 ビジネス社 2025/08 379.9 ×
129 図書(一般) YOKA 西九州させぼ広域都市圏 2025/00 318.293/291.93
130 図書(一般) YOSAKOIさせぼ祭り公式ガイドブック 第27回 YOSAKOIさせぼ祭り実行委員会/企画・制作 YOSAKOIさせぼ祭り実行委員会 2025/10 386.193
131 図書(一般) ライフスタイル起業 高橋 勅徳/著 大和書房 2025/09 335
132 図書(一般) リーダーシップはスライムに学べ 吉田 幸弘/著 講談社 2025/09 336.3 ×
133 図書(一般) 私たちはなぜ法に従うのか 白田 秀彰/著 亜紀書房 2025/08 322.3
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。