ここから本文です。

新着資料一覧

  • 自然科学 (過去1ヵ月間)の一覧です。
  • 該当件数は 88 件です。

表の内容のジャンルと表示の変更

次の次のリストから選んで、ジャンルの選択や表示の順書を変更することができます。

新着一覧表

新着一覧表です。

新着資料一覧表

No. 書誌種別 書名 巻次 著者 出版者 出版年月 分類 貸出
1 図書(一般) アフリカではゾウが小さい 岩合 光昭/著 毎日新聞出版 2023/02 482.4 ×
2 図書(一般) 生き物が教えてくれる季節のおとずれ 亀田 龍吉/写真・文 汐文社 2023/02 468.5
3 図書(一般) 生きものは不思議 河出書房新社/編 河出書房新社 2023/02 460
4 図書(一般) 1・2・3・4・5・6・7・8・9・10 谷口 智則/作・絵 金の星社 2023/02 410 ×
5 図書(一般) 一般社団法人全国筋無力症友の会結成50周年記念誌 一般社団法人全国筋無力症友の会結成50周年記念誌編集委員会/編集 北海道障害者団体定期刊行物協会 2022/06 493.6
6 図書(一般) 命か経済か 岩崎 正洋/編著 勁草書房 2023/02 498.6
7 図書(一般) 今すぐそのマクラを捨ててください 井上 剛志/著 主婦の友インフォス 2023/01 498.36 ×
8 図書(一般) インスリン注射ってなんだろう? ハリエット・ブランドル/作 ほるぷ出版 2023/02 493.123
9 図書(一般) 宇宙検閲官仮説 真貝 寿明/著 講談社 2023/02 421.2 ×
10 図書(一般) 絵と図でよくわかる数と数式の神秘 ニュートン編集部/編著 ニュートンプレス 2023/03 410 ×
11 図書(一般) 絵と図でよくわかる相対性理論 ニュートン編集部/編著 ニュートンプレス 2023/03 421.2 ×
12 図書(一般) エピペン注射ってなんだろう? ハリエット・ブランドル/作 ほるぷ出版 2023/02 493.14
13 図書(一般) 沖縄の身近な植物図鑑 林 将之/著 ボーダーインク 2022/09 470.38
14 図書(一般) 折紙工学入門 野島 武敏/著 化学同人 2023/02 414 ×
15 図書(一般) 解析的整数論 3 カール・ジーゲル/[著] 岩波書店 2023/02 412.3
16 図書(一般) 科学と国家と大量殺戮 生物学編 澤野 雅樹/著 言視舎 2022/12 404
17 図書(一般) 数と図形について知っておきたいすべてのこと デビッド・マコーレイ/作 東京書籍 2023/03 410
18 図書(一般) カブトムシ・クワガタムシポケット大図鑑 岡村 茂/著 実業之日本社 2023/03 486.6 ×
19 図書(一般) かむにんじゃ 2 いろは/作 SUGAO 2022/12 491.343
20 図書(一般) 体をつくり、機能を維持する生体物質事典 鈴木 裕太/著 ソシム 2023/01 464 ×
21 図書(一般) 看護学生のためのわかりやすい法律・制度 望月 聡一郎/著 中央法規出版 2023/02 498.12
22 図書(一般) 漢方医学大全 日本東洋医学会漢方医学書籍編纂委員会/編集 静風社 2022/11 490.9
23 図書(一般) 祈禱性精神病 大宮司 信/著 日本評論社 2022/12 493.7
24 図書(一般) 恐竜の町で見つけたこと 松原 秀行/作 講談社 2023/02 457.87
25 図書(一般) 空気のふしぎ 荒舩 良孝/構成・文 岩崎書店 2022/11 435
26 図書(一般) グレタ・トゥーンベリ トレイシー・ターナー/著 文溪堂 2023/02 451.85
27 図書(一般) 月間100万人利用アプリ!頭痛ーるが贈るしんどい低気圧とのつきあいかた 頭痛ーる編集部/著 新潮社 2023/02 498.41 ×
28 図書(一般) 原色野鳥ガイド 中西 悟堂/企画 『原色野鳥ガイド』研究会 2022/09 488
29 図書(一般) 高次脳機能障害のある人に“伝わる説明”便利帖 山田 和雄/監修 中央法規出版 2023/02 493.73
30 図書(一般) 「心の病」の脳科学 林(高木)朗子/編 講談社 2023/02 493.7 ×
31 図書(一般) これから科学者になる君へ 寺田 寅彦/原作 KADOKAWA 2023/02 404
32 図書(一般) 昆虫のサイエンス 藤子・F・不二雄/キャラクター原作 小学館 2023/02 486 ×
33 図書(一般) 5分間のサバイバル生き物のなぞ 韓 賢東/絵 朝日新聞出版 2023/02 460 ×
34 図書(一般) 5分間のサバイバル人体のふしぎ 韓 賢東/絵 朝日新聞出版 2023/02 491.3 ×
35 図書(一般) 最強に面白い!!プレミアム確率 ニュートンプレス 2023/03 417.1 ×
36 図書(一般) 最驚!!未確認生物UMAビジュアル大事典 並木 伸一郎/監修 ワン・パブリッシング 2023/03 480 ×
37 図書(一般) さかなクンのギョギョッとサカナ★スター図★鑑 さかなクン/著 講談社 2022/09 487.5 ×
38 図書(一般) 小児期の逆境的体験と保護的体験 ジェニファー・ヘイズ=グルード/著 明石書店 2022/12 493.937 ×
39 図書(一般) 触媒総合事典 触媒学会/編集 朝倉書店 2023/02 431.35 ×
40 図書(一般) 植物考 藤原 辰史/著 生きのびるブックス 2022/11 470.4
41 図書(一般) シン・動物ガチンコ対決 ジェリー・パロッタ/著 鈴木出版 2022/11 489.59
42 図書(一般) 進化的人間考 長谷川 眞理子/著 東京大学出版会 2023/02 469
43 図書(一般) 新型コロナワクチンの光と影 大石 邦彦/著 方丈社 2023/03 498.6 ×
44 図書(一般) 新型コロナウイルス感染症広報資料 2 〔長崎県立長崎図書館〕 2022/04 498.6 ×
45 図書(一般) 新型コロナウイルス感染症報道配布資料 10 〔長崎県立長崎図書館〕 2022/04 498.6/071.93 ×
46 図書(一般) 人類滅亡の科学 マーシャル・ブレイン/著 日経ナショナルジオグラフィック 2023/02 404 ×
47 図書(一般) 人類初の南極越冬船 ジュリアン・サンクトン/著 パンローリング 2023/01 402.979 ×
48 図書(一般) 数字のセンスを磨く 筒井 淳也/著 光文社 2023/02 417 ×
49 図書(一般) すきってステキきらいってステキ 坂口 烈緒/監修 鳥影社 2022/11 498.5
50 図書(一般) スマホはどこまで脳を壊すか 榊 浩平/著 朝日新聞出版 2023/02 491.371 ×
51 図書(一般) <図解>数学の定理と数式の世界 矢沢サイエンスオフィス/編著 ワン・パブリッシング 2022/11 410 ×
52 図書(一般) <図解>星と銀河と宇宙のすべて 矢沢サイエンスオフィス/編著 ワン・パブリッシング 2022/03 440 ×
53 図書(一般) 生物学者のための科学哲学 コスタス・カンプラーキス/編 勁草書房 2023/02 461.1
54 図書(一般) 生命の大進化40億年史 中生代編 土屋 健/著 講談社 2023/02 457 ×
55 図書(一般) 世界で一番美しい太陽系図鑑 マーカス・チャウン/著 誠文堂新光社 2023/02 445 ×
56 図書(一般) 大陸はどのように動くのか 吉田 晶樹/著 技術評論社 2023/02 455.8 ×
57 図書(一般) 電波と生体安全性 改訂版 野島 俊雄/著 科学情報出版 2022/04 498.4
58 図書(一般) 富山湾の魚類 稲村 修/[著] 富山県地方創生局観光振興室 2022/03 487.52142
59 図書(一般) 鳥になったきょうりゅう 平山 廉/監修 金の星社 2023/02 457.87
60 図書(一般) 動物愛護を考えよう 3 高槻 成紀/監修 汐文社 2023/03 480.9
61 図書(一般) どっちが強い!?動物vs恐竜 Xベンチャーオールスターズ/ストーリー KADOKAWA 2023/02 480/457.87 ×
62 図書(一般) 七つの石の物語 小手鞠 るい/作 講談社 2023/02 459
63 図書(一般) 入門世界一やさしいはちみつの教科書 有馬 ようこ/著 ホリスティックライブラリー出版 2023/02 498.583 ×
64 図書(一般) 入門ソフトマター物理学 松山 明彦/著 森北出版 2022/11 428
65 図書(一般) 入門統計的回帰とモデル選択 萩原 克幸/著 共立出版 2022/12 417
66 図書(一般) 認知症のバイオマーカー研究 長寿科学振興財団 2022/03 493.758
67 図書(一般) 早口言葉トライアウト 藤本 健志/[著] [藤本 健志] 2022/00 498.3
68 図書(一般) 肥満・肥満症の生活習慣改善指導ハンドブック 2022 日本肥満学会/編 ライフサイエンス出版 2022/12 493.125 ×
69 図書(一般) ビオストーリー vol.38 生き物文化誌学会/[編] 誠文堂新光社 2022/12 460.5
70 図書(一般) 復職のためのセルフ・トレーニング・ワークブック 中村 美奈子/著 金剛出版 2022/12 498.8 ×
71 図書(一般) ベリー位相とトポロジー デイヴィッド・ヴァンダービルト/著 朝倉書店 2022/10 428.4 ×
72 図書(一般) まぼろしのくびながりゅう たかし よいち/原作 理論社 2023/02 457.87
73 図書(一般) マンガ長崎県の野鳥 第1巻/ 諫早干拓地猛禽類編 森川 タカシ/作画 森川 タカシ 2022/09 488.2193 ×
74 図書(一般) みてみて!いぬのあかちゃん 大塚 健太/作 岩崎書店 2022/12 489.56
75 図書(一般) みてみて!しまうまのあかちゃん 大塚 健太/作 岩崎書店 2022/12 489.8
76 図書(一般) みてみて!はりねずみのあかちゃん 大塚 健太/作 岩崎書店 2022/12 489.41
77 図書(一般) みてみて!パンダのあかちゃん 大塚 健太/作 岩崎書店 2022/12 489.57
78 図書(一般) みてみて!ライオンのあかちゃん 大塚 健太/作 岩崎書店 2022/11 489.53
79 図書(一般) みーつけた!生きものからの挑戦状 [3] 中野 富美子/構成・文 ほるぷ出版 2023/02 480
80 図書(一般) みーつけた!生きものからの挑戦状 [4] 中野 富美子/構成・文 ほるぷ出版 2023/02 480
81 図書(一般) 無理をしなくても内臓脂肪がみるみる落ちる食べ方大全 坂根 直樹/著 文響社 2022/11 493.125 ×
82 図書(一般) ライオン 増井 光子/監修 金の星社 2023/02 489.53
83 図書(一般) 歴史から読み解くワクチンのはなし 中山 哲夫/著 朝倉書店 2023/03 493.82 ×
84 図書(一般) 歴史が導く災害科学の新展開 5 東北大学災害科学国際研究所 2022/03 450.98
85 図書(一般) 60歳うつ 秋田 巌/著 PHP研究所 2023/03 493.764 ×
86 図書(一般) 65歳からは、空腹が最高の薬です 石原 結實/著 PHP研究所 2023/03 498.583 ×
87 図書(一般) ワザあり!雑草の生き残り大作戦 保谷 彰彦/写真・文 誠文堂新光社 2023/02 470 ×
88 図書(一般) われら古細菌の末裔 二井 一禎/著 共立出版 2023/02 465.8 ×
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。